今回は、増田貴久の髪型の作り方・セット方法を紹介していきます。
目指せ!あなたも増田貴久!
増田貴久の髪型の作り方(ショート編)
出典:https://kaumo.jp/
- 最初はドライヤー作業です。髪の毛全体を乾かしてください。今回の髪型は直毛の人に関してはアイロン作業は不要です。ただ、クセ毛の人はアイロン作業を入れましょう。湿気が完全に乾ききるまでドライしてください。
- 次はアイロン作業です。直毛の人は不要ですが、クセ毛の人は、不自然ならない程度にクセを伸ばしましょう。
- その次はワックス作業です。サラサラヘアーがポイントなので、ワックスは軽め二つけたいと思います。セット力弱めのワックスを髪の毛全体に馴染ませて、シルエットを整えて完成です。
- 最後はスプレー作業です。トップ付近の根元にスプレーを吹きかけて終了です。
~お勧めワックス~
スポンサーリンク
- デザインキューブ ニュートラルワックス(ウェーボ)
- ミディアムソフトワックス3(デューサー)
増田貴久の髪型の作り方(ミディアム編)
出典:http://laughy.jp/
- 最初はドライヤー作業です。まずは髪の毛全体を乾かします。後で行うアイロン作業は大切な作業工程なので、湿り気が完全に無くなるまでドライします。湿気が残るとダメージの原因になるので注意して下さい。
- 次はアイロン作業です。フロントからサイド、そしてトップとバックすべてにCカールを入れていきます。メンズは髪の毛の短い人が多いので、プレート幅14センチくらいのミニアイロンがあると便利です。Cカールはランダムに入れてもらってOKです。無造作感を出していきましょう。
- その次はワックス作業です。少し強めのハードワックスを使います。髪の毛全体に馴染ませて、束感を出していきましょう。毛束を指でつまんでいくと、束感が出やすいですよ。シルエットを整えます。
- 最後はスプレー作業です。髪の毛全体にスプレーを吹きかけて、スタイリング作業は終了です。
~お勧めワックス~
- デザインキューブ ハードワックス(ウェーボ)
- ワックス ハードワックス5(デューサー)
以上が、増田貴久のヘアースタイルの作り方です。
是非、明日から増田貴久になりきって下さい!
この記事を読んだ方は以下の記事も読んでいます。
当メディアについて
当メディアが公開している記事は全て現役美容師もしくは美容師経験者が執筆しています。その為、どのメディアよりも情報の正確性を追求しています。もし、間違った情報や知識があれば、お問い合わせフォームよりメッセージをお願い致します。